2011年01月29日

きょうもお勉強用のサイト紹介。

情報管理って、難しいですよね。
一か所にまとめると煩雑になるし、小分けにするとカバーできないし。

そんな悩みをいくぶん解消してくれる良記事見つけました。
情報のうまい住み分けを実現するために、下のサイトを参考にさせていただきます。

Evernoteを軸にした情報管理のまとめ(「病院家庭医を目指して〜野望達成への道〜」より)
http://blog.livedoor.jp/gp_ken/archives/4043031.html

あいかわらず勉強になるサイトです。




いまから、サッカー観戦!!
posted by mainbow at 22:12| Comment(2) | TrackBack(0) | ご教養 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はたらきたい。

twitter上にて、有用なサイトを知りました。

研修医.com
http://kensyui.com/index.html

来年から研修医を迎える現六年生諸君には、研修のお伴になりうる良サイトだと思います。
ぜひ目を通してみてください。

それにしても、twitterはすんばらしいインプットメディアですね。
ぼーっと眺めているだけで、未知の情報がばんばん流れてくる。
ROM専門でも利用する価値は十二分にあると思うので、まだ利用していない人は是非使ってみてはいかがでしょうか。




国試まで、あと2週間になりました。
posted by mainbow at 01:30| Comment(2) | TrackBack(0) | ご教養 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする